TOPICS
  • 2023年7月17日(月祝)
    「ap bank fes '23 〜社会と暮らしと音楽と〜」にKREVAの出演が決定!
    2023.05.15
    7月15日(土)〜17日(月祝)に開催される「ap bank fes '23 〜社会と暮らしと音楽と〜」に“Bank Band with Great Artists”としてKREVAの出演が決定いたしました。
    気持ちのよい場所で音楽を聴きながら、環境問題を身近に考えてもらう場として2005年に始まった「ap bank fes」。
    ライブステージでは、小林武史さん、櫻井和寿さんを中心に結成されたハウスバンド「Bank Band」とゲストミュージシャンたちとの競演やバンドアクトを楽しむことができるほか、環境に配慮した商品の販売やトークイベント、ワークショップなど、楽しみながら環境問題を考えることができるようなイベントとなっております。
    また、このイベントの収益は、すべてap bankの活動資金となります。

    ◆KREVAは7月17日(月祝)の出演を予定しております。


    【イベント名】
    「ap bank fes '23 〜社会と暮らしと音楽と〜」

    【会場】
    つま恋リゾート 彩の郷
    (〒436-0011 静岡県掛川市満水2000番地)

    【時間】
    [開園]9:00 / [閉園]21:30 (つま恋南ゲート)
    [開場]10:00 フードエリア / [開演]15:00 (予定) / [終演]19:30 (予定) / [閉場]21:00

    【出演日】
    2023年7月17日(月祝)
     ※KREVAの出演は7月17日(月祝)ですが、「ap bank fes '23」は7月15日(土)、16日(日)、17日(月祝)の3日間 開催予定です。

    【出演 (7/17)】
    ◆7月17日(月祝)
    [Bank Band with Great Artists]
    KREVA / 長屋晴子(緑黄色社会)
    [Band Act]
    back number / Mr.Children
    [Individual Act]
    MOROHA

    [Bank Band]
    小林武史(Keyboards) / 櫻井和寿(Guitar & Vocal,Chorus) / 小倉博和(Guitar) / 亀田誠治(Bass) / 河村“カースケ”智康(Drums) / 山本拓夫(Sax,Flute) / 西村浩二(Trumpet) / 四家卯大(Cello) / 沖祥子(Violin) / イシイモモコ(Chorus) / 小田原 ODY 友洋(Chorus)

    ※敬称略

    【チケット】
    <一般入場券>
    3日通し一般入場券:33,000円
    1日一般入場券:12,000円

    <こども追加入場券>
    3日通しこども追加入場券:8,500円
    1日こども追加入場券:3,000円

    ※その他、チケットの組み合わせ例やキャンプ券、駐車券など、詳細はオフィシャルサイトにてご確認ください。

    ▼ap bank fes '23「チケット」 (オフィシャルサイト内)
    https://fes23.apbank.jp/ticket

    【チケットオフィシャル先行受付(抽選)】
    [受付期間]
    2023年
    5月15日(月)18:00 〜 5月28日(日)23:59
    ▼受付URL
    https://w.pia.jp/t/apbankfes-23/


    ▼「ap bank fes '23」 オフィシャルサイト
    https://fes23.apbank.jp/



  • 2023年6月4(日)
    祝・日比谷野音100周年「日比谷音楽祭2023」にKREVAの出演が決定!※生配信決定!
    2023.05.12
    5月12日 追記


    6月3日(土)、4(日)の2日間にわたり、日比谷公園とその周辺施設にて開催される「祝・日比谷野音100周年 日比谷音楽祭2023」にKREVAの出演が決定いたしました。
    2019年にスタートした「日比谷音楽祭」は、素晴らしい音楽を生の演奏で聴く機会を誰もに開かれたものとして届けたいという音楽プロデューサー亀田誠治さんの想いから、世代やジャンルを超えたさまざまな音楽体験を無料で楽しめる場を作っていくことを目指した音楽祭で、ライブだけではなく様々なワークショップやイベントなども実施される予定です。
    また、日比谷公園大音楽堂(野音)が100周年を迎えることから、記念事業の一環としても行われるアニバーサリーイヤーとなる2023年の第二弾・第三弾の出演アーティストに加え日割りとステージ割りも発表され、YAONステージの無料鑑賞券抽選申し込みもスタートいたしました。

    ◆KREVAは6月4日(日)「Hibiya Dream Session 2」、大音楽堂「YAON」ステージへ出演させていただきます。

    また、動画配信サービス「U-NEXT」での生配信も行われます。
    3ステージの生配信に加え、2つのサテライト会場の模様も配信。3つのチャンネルでまるで会場にいるかのようにお好きなプログラムを選びながら日比谷音楽祭を楽しめます。

    ☆ ☆ ☆
    <KREVA コメント>
    意外なコラボがあったり、無観客だったこともあったけど、いつだって日比谷音楽祭で野音のステージに立てるのは、ちょっと誇らしいような嬉しさ楽しさがあります。今年もよろしくお願いします!
    ☆ ☆ ☆

    観覧に無料のチケットが必要なYAONステージ公演(Hibiya Dream Session1、2、3)のプレイガイド事前抽選のお申し込みは【4月25日(火)12:00〜5月10日(水)23:59】の期間、各プレイガイド(イープラス、ローチケ、チケットぴあ)にて受付いたします。

    ※チケット代は無料ですが、プレイガイド抽選の当選チケットはシステム手数料として1枚あたり 電子チケットは220円(税込)/紙チケットは340円(税込)の支払いが必要になります。
    ※チケットのお申込方法やイベントの詳細などは公式サイトをご確認ください。


    【公演名】
    祝・日比谷野音100周年
    「日比谷音楽祭2023」

    【出演日時】
    6月4日(日)
    『Hibiya Dream Session 2』 (大音楽堂「YAON」ステージ)
    開場13:30 / 開演14:20 / 終演 15:40 (予定)
     ※KREVAの出演は6月4日(日)を予定しております。
     ※「日比谷音楽祭2023」は6月3日(土)、4日(日) の2日間 開催予定です。
     ※「Dream Session 1」「Dream Session 3」はそれぞれ違う時間帯となっておりますのでご注意ください。

    【会場】
    日比谷公園(東京都千代田区 日比谷公園内)
    ※ほか、サテライト会場も予定されています

    【チケット】
    ◆入場・参加無料
    ◆大音楽堂「YAON」ステージには抽選制の無料の鑑賞券(チケット)が必要です。

     ※YAONステージ公演(Hibiya Dream Session1、2、3)のプレイガイド事前抽選のお申し込みは【4月25日(火)12:00〜5月10日(水)23:59】の期間、各プレイガイド(イープラス、ローチケ、チケットぴあ)にて受付いたします。
     ※YAONチケットのご利用には、いくつかルールがございます。必ずすべての注意事項をご確認・ご了承の上、お申し込みください。

    ▼「チケット」ページ (オフィシャルサイト内)
    http://hibiyamusicfes.jp/2023/how_to_enjoy/ticket.html

    ※他ステージ、ワークショップ等、一部事前予約が必要なものもございます。
    ※チケット抽選方法、アーティスト出演情報など、詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。

    【生配信】
    [生配信スケジュール]
     6月3日(土)10:30〜20:30(予定)
     6月4日(日)10:30〜20:30(予定)

    [見逃し配信]
     6月23日(金)〜7月2日(日) (予定)

     ※一部、配信を行わないアーティストやプログラムもございます。
     ※配信開始時間は変更となる場合があります。
     ※配信タイムテーブルは後日発表いたします。
     ※見逃し配信では権利等の都合により配信ができない楽曲もあります。


    【公式サイト】
    ▼日比谷音楽祭 オフィシャルサイト
    https://hibiyamusicfes.jp/2023/




  • 2023年5月1日(月)〜5月31日(水)まで
    横浜DeNAベイスターズ『BLUE☆LIGHT SERIES 2023 〜SPRING〜』(4/26)のライブパフォーマンスの模様が期間限定で公開!
    2023.05.01
    先日(4月26日) 出演させていただいた、横浜DeNAベイスターズ『BLUE☆LIGHT SERIES 2023 〜SPRING〜』のKREVAライブパフォーマンスの模様が、横浜DeNAベイスターズ公式YouTubeチャンネルにて公開されました。
    ブルーにライトアップされた横浜スタジアムにて披露させていただいたKREVAのライブパフォーマンス映像は、5月31日(水)までの期間限定での配信となります。


    【配信媒体】
    横浜DeNAベイスターズ
    公式YouTubeチャンネル

    【公開期間】
    〜5月31日(水)まで

    【URL】
    ▼「BLUE☆LIGHT LIVE」 KREVA
    https://www.youtube.com/watch?v=SY1FJYx7GJo
    ※期間限定公開

  • 2023年7月16日(日)
    茨城県ひたちなか市「LuckyFes’23」へKREVAの出演が決定!
    2023.04.27
    「音楽と食とアートの祭典」をテーマに、茨城放送が主催する地元密着型のフェス『LuckyFes’23』にKREVAの出演が決定いたしました。
    ROCK IN JAPAN FESTIVALが千葉県での開催となったのち「茨城のフェス文化の灯を消すな!」を合言葉に、茨城県ひたちなか市にて開催されることとなった「LuckyFes」。
    2年目となる2023年は「茨城のフェス文化の灯をつなげ!」を合言葉に、茨城の緑豊かな場所で環境に徹底的に配慮したフェスの開催を目指します。

    ◆KREVAは7月16日(日)の出演を予定しております。
    ※その他 詳細に関しましては後日の発表となります。


    【イベント名】
    「LuckyFes’23」

    【会場】
    国営ひたち海浜公園
    (茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4)
    https://hitachikaihin.jp/

    ※イベント会場は西口エリア内です。公園全域ではございません。

    【出演日】
    2023年 7月16日(日)
    ※KREVAの出演は7月16日(日)を予定しております。
    ※「LuckyFes’23」は7月15日(土)、16日(日)、17日(月祝) の3日間 開催予定です。

    【時間】
    開場 9:00 / 開演 11:00 (予定)

    【チケット】
    1日券(大人) 12,000円 (税込)
    1日券(中高生) 6,000円 (税込)
    2日通し券(大人) 23,000円 (税込)
    2日通し券(中高生) 11,000円 (税込)
    3日通し券(大人) 33,000円 (税込)
    3日通し券(中高生) 16,000円 (税込)

    ※2日通し券は「前2日間通し券(7/15・7/16)/後2日間通し券(7/16・7/17)」あり

    ▼「チケット」 (オフィシャルサイト内)
    https://luckyfes.com/ticket

    [第三次先行販売(抽選)]
    4月27日(木)12:00 〜 5月14日(日) 23:59


    ※その他 出演者、チケット、ガイドライン等の詳細に関しましてはオフィシャルサイトをご確認ください。

    ▼「LuckyFes’23」オフィシャルサイト
    https://luckyfes.com



  • 2023年5月24日(水) 配信リリース決定!
    KICK THE CAN CREW 新曲『カメとピューマとフラミンゴ』!NHK「みんなのうた〜ひろがれ!いろとりどり」5月のうたに決定!
    2023.04.27
    KICK THE CAN CREWの新曲『カメとピューマとフラミンゴ』が5月24日(水)に配信リリースされることが決定いたしました。
    また、配信リリースに先駆けて5月2日(火)より、NHK「みんなのうた〜ひろがれ!いろとりどり」5月のうたとして放送されます。
    同番組はNHKのSDGsテーマソング「ツバメ」(うた/YOASOBI with ミドリーズ)をはじめ、SDGsマインドを育むさまざまな歌を月替わりで放送している番組で、5月1日0:00より「みんなのうた」ホームページではMV冒頭1分の公開もスタートいたします。

    ▼MV冒頭1分公開 (「みんなのうた」公式HP)
    https://www.nhk.or.jp/minna/

    新曲『カメとピューマとフラミンゴ』は、見た目も特性も違う三者三様の動物たちが、それぞれ自分にはない個性を持つ他の2匹の動物に憧れを抱くというユニークな楽曲で、誰かに憧れる自分は、もしかしたら誰かの憧れかもしれない。みんな違う個性を持っているからこそ、そのかけがえのない個性を大切にし、好きになろうというメーッセジが込められています。
    カメのパートをLITTLEが、ピューマのパートをKREVAが、フラミンゴのパートをMCUが担当し、ハンディキャップやコンプレックスだと思っていることでも、他人から見たらその人にしかない魅力や強みだったりする、そんな多様な個性を肯定する楽曲となっています。

    ☆ ☆ ☆
    <KREVA コメント>
    番組側から提案された世界観、検証しつつ集めてくれた資料を、限られた分数の中でストーリー性のあるメッセージラップにまとめあげるのは大変でしたが、とてもやり甲斐のある作業でした。素晴らしいアニメーションの力添えを得たこの曲が誰かの、そして「みんなのらっぷ」になるといいなと思います。
    ☆ ☆ ☆




    【作品情報】
    2023年5月24日(水)
    配信リリース

    KICK THE CAN CREW
    「カメとピューマとフラミンゴ」

    作詞・作曲:LITTLE・KREVA・MCU
    編曲:KREVA
    アニメーション:姫田真武
    動物監修:盛岡市動物公園ZOOMO
    ※敬称略

    「カメとピューマとフラミンゴ」
    ▼各種 DL/ストリーミング
    https://jvcmusic.lnk.to/TurtlePumaFlamingo
    ※5月24日より、ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信スタート

    ▼MV冒頭1分公開 (「みんなのうた」公式HP)
    https://www.nhk.or.jp/minna/
    ※5月1日0:00より公開予定

    ※NHK YouTubeチャンネルでの映像公開は6月7日(水)を予定しています。



    【タイアップ概要】
    ◆「みんなのうた〜ひろがれ!いろとりどり」5月のうた
    5月2日(火)放送スタート
    [NHK Eテレ] 毎週 火曜 23:50 / 日曜 18:55
    [NHK 総合] 毎週 水曜 15:55

    ※放送後1週間、NHKプラスにて見逃し配信予定
    ▼NHKプラス
    https://plus.nhk.jp/

    ◆「あおきいろ」6月のうた
    6月7日(水)放送スタート
    [NHK Eテレ] 毎週 水曜 8:25 / 木曜 7:00

    ※NHK YouTubeチャンネルでの映像公開は6月7日(水)を予定しています。



  • 2023年6月10日(土)、11日(日)
    大阪「GREENROOM BEACH'23」にKREVAの出演が決定!※タイムテーブル発表!
    2023.04.21
    4月21日 追記


    2022年よりスタートした「GREENROOM BEACH」にKREVAの出演が決定いたしました。
    “Save The Beach, Save The Ocean”をコンセプトとした「GREENROOM BEACH」は、海風が心地よいビーチでアーティストが奏でる音楽やビーチマーケット・ビーチフードを楽しみながら、海の大切さ、素晴らしさを体感することができるビーチミュージックフェスティバルです。
    「Sandy stage」「Palmtree stage」、2つのステージに出演する総勢20組の豪華アーティストの2日間にわたるタイムテーブルも発表されました。

    KREVAは
    ◆6月10日(土) 19:55〜 『Sandy stage』 (KREVA)
    ◆6月11日(日) 16:20〜 『Sandy stage』 (KICK THE CAN CREW)
    として、2日間 出演させていただきます。


    【イベント名】
    「GREENROOM BEACH'23」

    【会場】
    大阪府泉南市 SENNAN LONG PARK
    (センナンロングパーク)

    【出演日】
    2023年
    6月10日(土) 19:55〜 『Sandy stage』 KREVA
    6月11日(日) 16:20〜 『Sandy stage』 KICK THE CAN CREW

    【出演】
    ※順不同、敬称略

    ◆6月10日(土)
    KREVA / Nulbarich / ALI / SIRUP / SOIL& "PIMP"SESSIONS / TENDRE / VIGORMAN / Tommy Guerrero / ROTH BART BARON / GLIM SPANKY

    ◆6月11日(日)
    Def Tech / KICK THE CAN CREW / Kroi / Awich / never young beach / GOMA&The Jungle Rhythm Section / YONA YONA WEEKENDERS / yonawo / ego apartment / NIKO NIKO TAN TAN

    【チケット】
    1Day (1日券)     :8,800円 (税込)
    2Days (2日通し券) :14,000円 (税込)

    ▼「チケット」 (オフィシャルサイト内)
    https://greenroombeach.com/tickets/


    ▼「GREENROOM BEACH'23」オフィシャルサイト
    https://greenroombeach.com/



  • 2023年5月28日(日)
    「GREENROOM FESTIVAL’23」にKREVAの出演が決定! ※タイムテーブル発表!
    2023.04.14
    4月14日 追記


    ビーチカルチャー、サーフカルチャーをバックボーンに持つ、 音楽とアートとフィルムのカルチャーフェスティバルとして日本でも有数のフェスに成長し、初夏の風物詩にもなった都市型フェス『GREENROOM FESTIVAL』。
    5月に横浜赤レンガ地区にて開催される同イベントに、KREVAの出演が決定いたしました。
    今年で18回目の開催となる「GREENROOM FESTIVAL」ですが、海外からのアーティストが出演するのは3年ぶりとなります。

    ◆KREVAは、5月28日(日) 「4:10〜」「GOOD WAVE」へ出演させていただきます。


    【イベント名】
    「GREENROOM FESTIVAL’23」

    【会場】
    横浜赤レンガ地区野外特設会場

    【出演日】
    2023年
    5月28日(日) 4:10〜、「GOOD WAVE」

    ※KREVAの出演は5月28日(日)ですが、「GREENROOM FESTIVAL」は27日(土)、28日(日)の2日間 開催予定です。

    【出演 (5/28)】
    ◆5月28日(日)
    TASH SULTANA / Mamas Gun / UMI / Anomalie / 東京スカパラダイスオーケストラ/ KREVA / ハナレグミfever 中納良恵 / Nulbarich / ORANGE RANGE / Kroi / never young beach / OAU / ROTH BART BARON / ego apartment / DURDN

    ※順不同、敬称略

    【チケット】
    1Day (1日券)     :13,000円
    2Days (2日通し券) :20,000円


    ▼「チケット」 (オフィシャルサイト内)
    https://greenroom.jp/tickets/

    ▼「GREENROOM FESTIVAL'23」オフィシャルサイト
    https://greenroom.jp/

  • 2023年3月31日(金) 20:00〜
    配信ライブ「Technics presents “Connect” Online Live」へKREVAが出演!※4月2日(日)まで無料アーカイブ配信決定!
    2023.04.01
    4月1日 追記


    3月31日(金)にKREVAが出演させていただいた「Technics presents “Connect” Online Live」がアーカイズ配信されることが決定いたしました。
    音楽ナタリー 公式YouTubeチャンネルにて【4月2日(日) 23:59まで】、期間限定で無料配信となります。

    ※配信された映像に一部乱れがあったため編集版も公開されました。そちらも併せてご覧ください。


    【アーカイブ配信】
    Technics presents
    “Connect”
    Online Live Season2

    【配信期間】
    2023年
    〜4月2日(日) 23:59まで

    【配信URL】
    音楽ナタリー 公式YouTubeチャンネル
    “Connect” Online Live KREVA

    ▼編集版 配信URL
    https://youtu.be/0syREuJpJUI

    ▼リアルタイム版 配信URL
    https://youtube.com/live/fl1Es4krkYs


    ▼「Technics presents “Connect” Online Live」特設サイト
    https://jp.technics.com/interview/connect_onlinelive/



    Hi-FiオーディオブランドTechnics(テクニクス)が「アーティストの音楽とファンを繋げる」をコンセプトに開催する「Technics presents “Connect” Online Live Season2」にKREVAが出演いたします。
    すでにSeason2の第1弾にはTHE BAWDIESさん、第2弾にはKroiさんの出演が発表されています。
    KREVAの出演(配信)日時は『3月31日(金)20:00〜』の予定で、音楽ナタリー公式YouTubeチャンネルにて無料で視聴することができます。


    【イベント名】
    Technics presents
    “Connect”
    Online Live Season2

    【配信日程】
    2023年
    3月31日(金) 20:00〜

    【配信プラットフォーム】
    YouTube (無料)

    【配信URL】
    音楽ナタリー公式YouTubeチャンネル
    ▼“Connect” Online Live KREVA
    https://www.youtube.com/watch?v=fl1Es4krkYs


    その他、詳細は特設サイトにてご確認ください。

    ▼「Technics presents “Connect” Online Live」特設サイト
    https://jp.technics.com/interview/connect_onlinelive/



  • 2023年4月26日(水)
    横浜DeNAベイスターズ『BLUE☆LIGHT SERIES 2023 〜SPRING〜』のスペシャルゲストとしてKREVAのライブパフォーマンスが決定!
    2023.03.20
    4月26日(水)、横浜DeNAベイスターズの試合後にKREVAが出演させていただく「BLUE☆LIGHT LIVE(ブルーライトライブ)」をグラウンドレベルでお楽しみいただけるアリーナチケットの発売概要が発表されました。

    ※アリーナチケットの購入は当該試合の対象席種 観戦チケットをお持ちの方が対象となります。

    詳細は下記 発売概要ページにてご確認ください。
    ▼アリーナチケット概要
    https://sp.baystars.co.jp/news/2023/03/0320_03.php

    ▼チケット購入ページ
    https://ticketsales.baystars.co.jp/calendar/2023/04



    横浜DeNAベイスターズが、4月25日(火)〜4月27日(木)の東京ヤクルトスワローズ戦の試合後に行う「BLUE☆LIGHT LIVE(ブルーライトライブ)」にスペシャルゲストとしてKREVA、相川七瀬さん、湘南乃風さんがそれぞれ登場し、ライブパフォーマンスを行うことが決定いたしました。
    昨年に続き5回目の開催となる『BLUE☆LIGHT SERIES 2023 〜SPRING〜』は、横浜スタジアムを最高のライブ会場にするべく横浜ブルーに光るスペシャルグッズ「BLUE☆LIGHT ペンライト」をご用意。横浜ブルーに点灯するグッズを当日の観戦チケットをお持ちのお客様全員にお渡しいたします。また、今年はグラウンドに降りて「BLUE☆LIGHT LIVE」を目の前で楽しめる「アリーナチケット」の販売も予定しております。

    ☆ ☆ ☆
    <KREVA コメント>
    この度は貴重な機会を与えていただき、心から感謝します。過去の「BLUE☆LIGHT LIVE」の映像を拝見し、その美しさに今思い出しても心が震えます。当日は、自分もしっかり「頂戦」者精神を持って、選手に負けないくらいの全力パフォーマンスを披露する事を誓います!よろしくお願いします!
    ☆ ☆ ☆

    KREVAのスペシャルライブパフォーマンスは「4月26日(水)」を予定しております。


    【公演名】
    横浜DeNAベイスターズ
    『BLUE☆LIGHT SERIES 2023 〜SPRING〜』

    【会場】
    横浜スタジアム

    【対象試合日程】
    2023年
    4月25日(火)、26(水)、27日(木)
    (対 東京ヤクルトスワローズ戦)

    【出演日】
    2023年
    4月26日(水)
    対 東京ヤクルトスワローズ戦 (試合開始17時45分)
     ※KREVAは4月26日(水)の出演を予定しております。

    【出演内容】
    1) セレモニアルピッチ (17時15分頃)
    2) 「BLUE☆LIGHT LIVE」 (試合終了後) ※ライブパフォーマンス

    [注意事項]
     ※試合の勝敗に関わらず実施いたします
     ※試合終了が21:40を過ぎた場合は、「BLUE☆LIGHT LIVE(ブルーライトライブ)」の実施はいたしません
     ※天候等状況により「BLUE☆LIGHT LIVE(ブルーライトライブ)」を実施しない場合がございます

    【チケット】
    ▼チケット発売概要 (公式サイト内)
    https://sp.baystars.co.jp/news/2023/02/0227_03.php


    その他、詳細情報は公式サイトにてご確認ください。

    ▼「BLUE☆LIGHT SERIES」アーティスト発表ページ (公式サイト内)
    https://sp.baystars.co.jp/news/2023/02/0227_10.php

    ▼横浜DeNAベイスターズ 公式サイト
    https://www.baystars.co.jp/

  • 2023年3月18日(土)
    SPEEDSTAR RECORDS 30th ANNIVERSARY「LIVE the SPEEDSTAR」に出演決定! ※U-NEXTにて配信決定!ライブレポートも!
    2023.03.20
    3月20日 追記


    3月18日(土)にKREVAが出演させていただいた「LIVE the SPEEDSTAR」の模様が、特別版としてU-NEXTにて独占配信されることが決定いたしました。

    【配信期間】
    配信ライブ:2023年4月1日(土) 16:00〜 ライブ終了まで
    見逃し配信:準備出来次第〜 2023年4月9日(日) 23:59 まで

    ▼「LIVE the SPEEDSTAR」 配信ライブ詳細
    https://www.video.unext.jp/livedetail/LIV0000000904


    またSPEEDSTAR RECORDSのHPではライブレポートも公開されています。

    ▼「KREVA」ライブレポート (SPEEDSTAR RECORDS)
    https://members.speedstarrecords.com/live_report/2852



    2月18日 追記


    3月18日(土)にKREVAが出演させていただく「LIVE the SPEEDSTAR」の出演タイムテーブルが発表されました。
    ◆KREVAの出演は「3月18日(土)」「BARK STAGE」「14:30〜」の予定となります。


    ▼「LIVE the SPEEDSTAR」特設サイト
    https://livethespeedstar.com



    ビクターエンタテインメント内のレーベルであるスピードスターレコーズの誕生30周年を記念して、2023年3月18日(土)に幕張メッセで間開催されるSPEEDSTAR RECORDS 30th ANNIVERSARY「LIVE the SPEEDSTAR」にKREVAが出演いたします。
    スピードスターレコーズと縁の深い特別なアーティストばかりのスペシャルイベントとして、他のイベントやロックフェスではおそらくありえないであろう豪華ラインナップが実現します。


    【公演名】
    SPEEDSTAR RECORDS 30th ANNIVERSARY
    「LIVE the SPEEDSTAR」
    supported byビクターロック祭り

    【会場】
    幕張メッセ国際展示場 9〜11ホール

    【開催日程】
    2023年3月18日(土)
    ※KREVAの出演は「BARK STAGE」「14:30〜」の予定となります。

    【開場/開演】
    開場 9:00/開演 11:00
    (予定)

    【出演】
    UA、AA=、くるり、KREVA、GRAPEVINE、斉藤和義、THE BACK HORN、スガ シカオ、SPECIAL OTHERS、竹原ピストル、つじあやの、藤巻亮太、星野源、矢野顕子、LOVE PSYCHEDELICO
    (五十音順、敬称略)

    【チケット】
    [スタンディング] 11,000円(税込)
    [メインステージ後方 座席エリア確約] 13,000円(税込)


    その他「VIPエリアパス付チケット」の販売や「LIVE the SPEEDSTAR」に関する詳細情報は特設サイトにてご確認ください。

    ▼「LIVE the SPEEDSTAR」特設サイト
    https://livethespeedstar.com



  • TOPICS
  • MEDIA

    TV RADIO WEB MAGAZINE

  • LIVE
archive
ARCHIVE

pagetop